いや~眠れない😭
薬飲んでるのにね😅
またGoogleアドセンスについてYouTubeリンクして紹介するのってポリシー違反になるのかと疑問に思ってしまった。YouTubeってGoogle管下だから紹介する事は良い事じゃないのかな?
それで再生数伸びれば配信者側も儲かるわけだし。
そもそもリンク貼ってダメなら出来ない様になってるよね?難しいな。
自分のブログの読者増やしたい為ではなく
個人的に好きな物の紹介であって。ブログ見てくれる人が好きだとは限らない。
大概好きならば直でYouTube見るでしょ。
自分は悪までも好きな物を広めたいと思っただけ。
自分で貼っといて見たくなっちゃうと言う(笑)
自分の為に貼ってる様なもんですな😁
まだ貼りたいんだけど流石に連続はヤバいだろって事で自粛はしておりますが。
ただ貼ってるだけって内容の無いブログになっちゃいますからね。たまに息抜き程度に貼れればなと思っています☺️
好きな車系YouTuberの動画貼って自分の気持ちを書き込むって手法もありだと思いますね。
何にせよGoogleが許す範囲であればです。
最悪Google関係ね~とか暴走するかも知れませんね(笑)
アドセンス落ちまくったら(笑)
所詮ダメ人間の戯言の様なブログなので
立派なブログ書く人達には太刀打ち出来ないワケで(笑)
Googleが望む様な物を自分が提供出来るとは思ってはいない。
でもすぐには諦めない。少しはもがいて見ますよ😁
それも数打ちゃ当たるの精神ですな😃
アドセンスは鬼門って言うけど本当だね。
それで受かる事によってどれ位の収入になるのかは未知の世界ですが
結局、ブログを見てくれる人が多い事で収入が上がるって事でしょうからYouTuber何かと同じなのかも知れませんね。
文章書く能力も無いし人を惹き付ける能力も持ち合わせてない人間が
どこまで出来るんだろ😅
今は折れない心を持って頑張るしかありませんね。
どんな物であれ書かない事には読んでもらえませんから😃
人のブログ読んで勉強するって手段もあるんでしょうが
何か真似をするってか盗むってイメージ強くて中々踏み出せない所ではございます。
手本を真似る事で上手くなると言う方法は
何であれ近道なんでしょうけどね。勉強ってそうだよね。
そうなると独自的な物を失う様な気がしないでもない。
ただ、形を覚えると思うと悪い物でもない。
難しいね😅
自分色を出せって言われたら
この様なたわいもないブログこそが自分色なワケで御座いまして。この緩さ感が独自の物だと思っている。
その時あった事や思い付いた事を記すのが今のスタイルなんですよね~。
そこを変えろと言うかなGoogleさん?
変えなきゃダメだよ~と言われれは少しは改善してみるが(笑)
取り敢えず簡単に教えて欲しい😭
難し過ぎるって(笑)
もっと軽く行こうよ~って話です。
また、くだらん事書いてアドセンス認定とは遠のくのかなとは思いつつも
無駄話は毎回続きますからね(笑)
これが私だ‼️
ユルーくユルーく行きます😁👍
でわでわ😃✋
おやすみなさいませ🙇♂️